元町

 元町という地名は、横浜と神戸にあります。それぞれ幕末から明治初期に形成された町で、横浜と神戸の港の開港によってできた街です。神戸と横浜とは、それぞれ古くからの湊・宿場があった神奈川と兵庫に隣接しており、幕末にアメリカから開港を迫られた時に、国内の主要港であった神奈川湊や兵庫泊の海外への開港ではなくて、隣接する寒村に過ぎない横浜村と神戸村に新たに港をつくって開港した経緯があります。

 横浜は、山下町や関内辺りに外国人居留地が出来、神戸は、旧居留地と呼ばれる三宮と元町の間に、それぞれの港に隣接して設けられています。そして、それぞれの元町は、居留地の近くに、居留地の外国人向けの商店や、或いは貿易関係の商店が並んで賑やかになって、横浜と神戸に、それぞれ元町商店街が形成された経緯があります。そして横浜と神戸の元町に近くに、中華街・南京町が隣り合っています。

 昨日は、久しぶりに元町の街を散策しました。元町東口の南側の横断歩道、JRと阪神電車を降りた人々が、この横断歩道を渡って、元町商店街、デパートの大丸神戸店、旧居留地、南京町(中華街)へ向かので、信号待ちの人で溢れます。

 神戸の中華街・南京町は、お昼前でも結構な人通りでした。インバウンドの観光客の群れ、修学旅行のようなグループも見掛けました。

 空いている店でランチ、リーズナブルな値段で、それなりのボリュームがあり、美味しかったです。

元町に古くからある洋品店、明治時代から輸入品を扱っていた店なのかは・・・わかりません。

 JR元町駅の東口には、構内に写真のような巨大な「自転車通行」に関する掲示があります。いつも、つい、レンズを向けてしまいます。

 コロナ禍で、新幹線で東京方面や、近鉄で名古屋方面へ行くことがなく、金券チケットの店をしばらく利用していないです。金券ショップの店も、自宅の最寄りの垂水に2軒あったのが、閉店しています。

itsumi
blog(つれづれに)