なぎさの池

 福田川河口の東に広がる埋立地・平磯緑地の「なぎさの池」に数日前、初めて行ったのですが、昨日は池の周囲を散策しました。

 一周すると1km近くある結構広い人工の遊水地です。埋立地には垂水区の下水処理施設があり、その下水処理水を利用したせせらぎが「なぎさの池」で池を囲むように遊歩道が整備されています。

 池越しに東側を見ると、鉢伏山と旗振山が見えます。あの山の向こう側が神戸市須磨区で神戸の市街地。昭和初期までは、山の向こうが神戸市で、手前は明石郡垂水村、さらに遡るとあの山の向こうが五畿内・摂津国で、手前は西国・播磨国です。都で流刑にされた人が送られる流刑地だったのが、あの山の向こう側の麓にある須磨で、五畿内の最果て・「すみっこ」が転じて「すみ→すま・須磨」という謂れもあり、古代においては、山を越えた手前・西側は、都の流刑人すら来ない、都からすれば異郷の地だったようです。源氏物語の第12帖「須磨」は、あの山の向こう側、そして第13帖「明石」は手前・西側が舞台です。

 振り返ると、池越しに淡路の島影、明石海峡、そして架け橋を望むことが出来ます。

 「なぎさの池」の西、埋立地・平磯緑地の西端の福田川河口に垂水体育館があり、川沿にヤシの木が並んで、青い空と白い雲の光景だけを見ていると真夏のようですが、5月の連休明けに冷たい北風が吹いて、昨日までの2~3日は気温が一気に下がりました。一昨日は、近くのスーパー銭湯の「岩盤浴」を久し振りに利用しました。岩盤浴に2時間、その後サウナや露天風呂等で1時間半、持って行った麦茶2.5リットルでは足りず、500mlのミネラルウォータを飲んで合計3リットル、全部が汗をかいたわけではないと思いますが、汗をたっぷりかいて代謝を良くし、昨日は体育館のトレーニングルームへ。

 入り口が2つあって、徒歩だと西側、そして車や自転車だと駐車場と駐輪場が東側にあって、東側の入り口となります。

 前回で回数券を使い切ったので、券売機で回数券を買いました。

 一昨日は、岩盤浴とサウナ、露天風呂で長時間たっぷり汗をかいたので、今日は短目のトレーニングで1時間余り、平均心拍数が125bpmで少し高目だったので運動消費カロリーは509kcalでした。

 福田川を越えて右岸・西側のマリンピア神戸にある神戸フィッシャリーナ、ボートの係留場所越しに眺めた淡路島と架け橋。マリンピア神戸の三井アウトレットモールは、現在建て替え中です。三井アウトレットモールが最初にオープンした25年前は、自宅近くのバス道まで大渋滞でしたが、その後、各地にアウトレットモールが出来たので、今秋の建て替えオープン時には、それほど道路が大渋滞にならずに済むのではないかと思います。

 マリンピア神戸の西には、埋立地の海岸公園・アジュール舞子が広がり、人工浜が整備されています。

 昨日は運動消費カロリーが1462kcaで、基礎代謝と同じぐらい、エクササイズ時間が198分(3時間18分)で、歩数が1万2千歩でした。

itsumi
blog(つれづれに)