enlightenment 街の灯
enlightnment・・・暗闇を光で照らすことで、日本語では「啓蒙」という言葉で翻訳されることが多いです。一般に暗闇を光で照らすことは「照明」という言葉がありますが、これは英語では単にlightingとなります。日の出の50分ほど前の東の空、東の空の端はオレンジ色に染まっていますが、空は深い青で、雲は深いグレーです。これから数十分で、光が街を照らして、朝となる夜明け前の空です。
この数年で、ほぼ街灯は白色LEDに替わって、夜道を明るく照らしてくれるので治安と安全を考えると、消費電力も小さくなって理想的な街灯です。でもLEDの街灯には風情がなく、無機質に明るく、写真を撮る時には光害です。
新しい家の玄関照明は、暖色系のLEDを使って、夜を演出しています。
夜明け30分前ぐらいの東の空と、玄関灯の暖色系のLEDとが、同じような色温度でした。
小高い丘の上からの明石海峡方面の光景です。構想のマンションの常夜灯は暖色系のLEDを使っているケースが多いように感じます。
南東の大阪湾方面、空が日の光で明るくなってきました。
旭ヶ丘の小高い丘を下って、こんどは東にある高丸の丘へ向かいました。高丸bの丘の上には古くからの高丸団地があり、常夜灯は白色のLEDか蛍光灯だと思います。
高丸の丘の上に着いたのが、日の出の20分ほど前、空が深い青から、明るい紫に染まっていました。
高丸の丘から眺めた東の空、夜明けの15分前です。写真の左端には、五畿内・摂津国と西国・播磨国との国境の山である鉢伏山と旗振り山の稜線がクッキリと浮かび上がっていました。
高丸の丘の上から垂水の街方面へは、かなり急な坂道になっています。
日の出の数分前、垂水の街中から東の空を見上げると、街中には朝日が射し込んでいませんが、低い雲は朝日に照り輝いてオレンジ色に染まっていました。
50分ほどの夜明け前の散歩、今日は、それほどトレーニングモードではなかったので、平均心拍数が108bpmで、無酸素運動が1分で有酸素運動が42分で、4014歩で3.19km歩いて、運動消費カロリーが227kcalでした。ゆっくり目の散歩で時間も50分、台風14号が通り過ぎてからは朝は涼しくなったので、自宅に戻っても、少し汗ばんでる程度でした。