冬至

 今日は冬至で、太陽高度(太陽の軌道)が最も低くなる日で、1年間で日の出から日没までの日中の時間が最も短くなる日です。太陽黄経が270度になった瞬間を天文学では「冬至」と呼び、その「冬至」を含む日を「冬至日」というそうです。

 今日の神戸の日の出は7時02分で、日の入りは 16時52分となって、日中の時間が9時間 49分となります。日の入りの時刻がもっとも早いのは12月初旬の16時48分で、今は日々日の入りの時刻が遅くなっています。そして日の出の時刻がもっとも遅いのが来年1月初旬の7時7分となり、元旦の日の出の時刻は7時6分です。

 今年の夏至は6月21日で、4時46分に日の出、そして19時15分に日の入りで、日中の時間は14時間 29分だったので、今日の冬至と比べると3時間40分の違いがあることになります。夏には朝5時前から明るくて、外へ出ると汗をかいていましたが、今は朝7時になっても薄暗く、部屋の中でも暖房が欲しいです。

 2階の出窓に鉢と水槽を置いているのですが、冬至の柔らかい陽射しをガラス戸越しに受けて、ガラス戸の中は、それでも暖房が欲しい室温です。

 今朝、電話の呼び出し音が鳴って、液晶には、普段見慣れない電話番号で、何処からの電話なのかと画面を見ていると呼び出し音が止まりました。ネットで検索すると、海外からの国際電話だそうで、不審な詐欺電話の可能性が高いとのことです。海外から電話が掛かる心当たりがないので、不審な電話だった可能性が高いです。

 一昨日の木曜のジムでのトレーニングは、1時間46分で平均心拍数が115bpm、運動消費カロリーが583kcalでした。その前日の水曜日に、少し負荷の高いトレーニングを長時間したので、負荷を抑えて、時間も1時間半あまりで切り上げました。パフォーマンスとしては2.8で現状維持だそうです。

 そして昨日のトレーニングは2時間20分、平均心拍数が122bpmで、運動消費カロリーが848kcalとなって、今日の土曜はジムでトレーニングをしない予定だったので、2時間以上のトレーニングとなりました。ランニングマシンは短めで、マシンでの筋トレに時間を割いたので、無酸素トレーニングも2.7の現状維持となりました。

 筋トレの負荷を試行錯誤していますが、なかなか最適な負荷量や各マシンの回数やセット数などを模索中です。ただ、なんとなく負荷量の加減が掴めてきたので、来年1月中旬から下旬ぐらいからは、負荷量やセット数を少し増やしながらトレーニングをしようと思っています。

itsumi
blog(つれづれに)