メダカ

メダカの小さな水槽、昨年は水草だけを入れていましたが、ヒーターがなくて、冬場は冷温で水草が枯れてしまっていました。10日ほど前に水槽を綺麗にして、新しく水草を入れて、水槽の環境を整えていました。

近くのホームセンターでメダカを飼いました。売り場の担当者の話では、1リットルあたりメダカ1匹の割合とのことで、6~7匹が良いでしょうとのアドバイスで、5匹をお願いしました。店頭の水槽から5匹を掬ってくれたのですが、全部メスだったようで、オスも入れてくれました。店頭には「個体やオスメスの指定はできません」とは書いていましたが、さすがに全部メスだったので、気を遣ったくれたようです。

水槽の水を少し減らして、しばらくはメダカの入ったビニール袋を水槽に入れて、水温をなじませました。その後に、少しずつビニール袋と水槽の水を混ぜて、メダカが新しい環境に慣れるようにしました。

最初は水面付近ではなくて水槽の底を泳ぎ廻っていました。

しばらくして、水面に浮くメダカ用のエサを与えると、水面にエサを食べにきました。エサの分量もよくわからず、しばらくは水をこまめに取り換えて、エサが水槽の底に残らないようにしたいと思います。